守口市立よつば小学校
1
2
3
4
5
まちのように変化のある空間を持つ、多様な学習の場づくり・生活の場づくりを目指した。
教室の雁行配置やデンにより変化に富んだオープンスペースをつくる他、各学年クラスターに特別教室を取込むことで、アクティビティを誘発し、より具体的な学習活動が展開されるように計画した。
建物の中央にある半層上がった “アクティブステップ”はランチルームやメディアセンターとの一体利用が可能なアクティブラーニングの場として計画し、上下階をつないで多様な学習活動が学年の垣根なく学校全体に展開するよう工夫している。
| 所在地 | 大阪府守口市大久保町 | 
|---|---|
| 竣工年月 | 2018.03 | 
| 敷地面積 | 14,748㎡ | 
| 延床面積 | 10,894㎡ | 
| 構造規模 | RC | 
| 階数 | 4F | 
| 施設用途 | |
| 施設概要 | 6学年×3クラス 児童720人 | 
| 受賞 | おおさか環境にやさしい建築賞  | 
| 撮影者 | スタジオ ジュアン 小林 義明 | 

































































