多賀多目的運動場

- 1
- 2
- 3
- 4
①多賀地区の活力の創出と震災復興のシンボルとなる施設づくり
②災害に強い地域づくりのモデルとなる施設づくり
③工事工期の短縮、建設管理コスト削減などを考慮した施設づくり
④さまざまな利用形態における管理運営手法を見据えた施設づくり
所在地 | 青森県八戸市大字市川町 |
---|---|
竣工年月 | 2016.09 |
敷地面積 | 約9.7ha |
延床面積 | 3,908㎡ |
構造規模 | RC |
階数 | 4F |
施設用途 | |
施設概要 | サッカーフィールド 天然芝1面(大型映像装置付) 観客席(スタンド席3000人、芝生席2000人程度) 人工芝1面(照明塔付) 観客席(1700人程度) 駐車場494台(臨時駐車場約1000台程度) |
撮影者 | 株式会社フォトセンター惣門(山本氏) |