追手門学院小学校 本館

- 1
- 2
- 3
当施設は、創立110周年記念事業として、伝統ある本館及び講堂の建て替え計画を行った小学校である。昭和6年に建設され、永く学院の象徴としての役割を担ってきた旧本館の建て替えにあたっては、新たな機能の実現に併せ、昭和初期モダニズム様式のファサードの再生保存など、“伝統の継承”をテーマに設計を行った。また、敷地が特別史跡大阪城跡の北西に隣接していることもあり、計画にあたっては大阪城からの視点を意識した配置計画を行い、隣接する中高等部校舎を含めた追手門学院全体の施設調和に留意した。
所在地 | 大阪市中央区 |
---|---|
竣工年月 | 1998.9 |
延床面積 | 4,750㎡ |
構造規模 | RC+S |
階数 | 4F |
施設用途 | |
受賞 | 平成10年照明普及賞 |
撮影者 | (株)エスエス大阪 |