PM・CM| PM・CM

大阪市立大学理系学舎

- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
公立大学法人大阪市立大学では、建物や設備の老朽化と施設の狭隘化及び耐震性能不足の為、理系学舎整備事業として理学部本館棟1期・2期西棟(3階建て延べ約4,400㎡)を解体撤去し、中庭及び解体跡地に理学部新棟(7階建て延べ約6,500㎡、3階建て延べ約5,600㎡)を建設し、既存施設である理学部本館2期南棟、3期・元原研棟(3階建て延べ約3,000㎡、4階建て延べ約7,000㎡)の耐震改修を行った。
また、関連して共通研究棟、人工光合成研究センターの建設も行った。
この事業のCM業務として、設計者・工事監理者・施工者・備品の新規納入設置及び移設廃棄業者の発注・選定の支援を行い、監理のマネジメント、付随する資金計画・調査・基本計画・維持管理を含むプロジェクト全体へのマネジメントにも配慮し、プロジェクトの円滑な推進に寄与した。
-プロジェクト体制-
C M:昭和設計
設計:東畑建築事務所
監理:東畑建築事務所
施工:戸田建設
完了:2015年3月(CM業務)
面積:下記(延床面積)
大阪市立大学理系学舎新棟/11,978.98㎡
共通研究棟/2,592.90㎡
人工光合成研究センター/1,519.98㎡
所在地 | 大阪市住吉区 |
---|---|
構造規模 | SRC+S+RC |
階数 | 7F |
施設用途 | |
撮影者 | 東畑建築事務所提供 |