Publication| メディア掲載

姫路赤十字病院

- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
明治41年開設以来、西播磨地域における基幹病院として、地域に貢献し親しまれてきた当病院は、その度重なる増改築による施設構造の複雑化や建物の著しい老朽化のため、全面移転新築されることとなった。
この病院には、赤十字精神の達成を目指した「地域安心拠点づくり」の目標のもと、基本理念として「患者にやさしい病院づくり」「少子高齢化社会に対応する病院づくり」「地域に開かれた病院づくり」という3本柱が設定されている。特に「患者にやさしい病院づくり」を実現するため、待合等のパブリック空間(エントランスホール、ホスピタルストリート、待合ホール)および病室などの居住空間を、「光」「水」「緑」のテーマをもとに居心地のよい癒しの環境として設定している。
所在地 | 兵庫県姫路市下手野 |
---|---|
竣工年月 | 2001.8 |
延床面積 | 32,623㎡ |
構造規模 | S |
階数 | 9F |
施設用途 | |
施設概要 | 病床数:503床 |
受賞 | 第3回人間サイズのまちづくり賞 平成13年照明普及賞 2001年グッドペインティングカラー2001優秀賞 |
撮影者 | 松村芳治(1,2,5)、ナトリ工房(3,4) |