京都市美術館(通称:京都市京セラ美術館)
 
1
2
3
4
5
昭和8年に開館した「帝冠様式」の美術館本館を整備し、後世に引き継ぐと共に、現代美術展示室、収蔵庫、賑わい施設などを内包する新館を増築。新館は京都市動物園との間に新たな人の流れを生み出し、既存本館、日本庭園との適切な調和を築くよう整備。
前面広場を傾斜させてできた「スロープ広場」神宮道を軸とした遊歩ルートとして整備され、岡崎の文化施設を繋げ、神宮道を軸とした回遊ルートで、市民に様々な活動や憩いの場を提供。
「ガラスリボン」と名付けた、本館地下のガラスファサードの新たなエントランスは、本館を引き立てるランドスケープの一部として扱い、前面広場を「スロープ広場」に変形させることにより生まれた裂け目に、エントランス機能を内包。
| 所在地 | 京都市左京区岡崎円勝寺町 | 
|---|---|
| 竣工年月 | 2019.10 | 
| 敷地面積 | 25,383㎡ | 
| 延床面積 | 19,495㎡ | 
| 構造規模 | 本館:RC+SRC+S 新館:S+RC. | 
| 階数 | B1-2F | 
| 施設用途 | |
| 受賞 | グッドデザイン賞 ベスト100 第8回京都建築賞 最優秀賞 第30回AACA賞 第10回耐震改修優秀建築・貢献者表彰(耐震改修優秀建築賞) 2020年度建築優秀選 JIA日本建築大賞  第1回 日本建築士会連合会 建築作品賞 優秀賞  第64回  日建連表彰BCS賞  | 
| 撮影者 | 来田猛 | 












































