UNEP国際環境技術センター
1
2
3
4
5
当施設は、地球環境に関する最先端の技術や情報を発信する、関西で初めての国連施設である。“人と環境にやさしい”を施設テーマに、建物のエネルギーに対するコンセプトをはじめ、熱源システム、照明方式、居住空間の用途とアメニティー、新エネルギーシステムと未利用エネルギーの活用、周囲の景観との調和、さらにはゴミの分別収集といったことにも配慮して、基本コンセプトである“環境にクリーンな施設”づくりを目指した。
| 所在地 | 大阪市鶴見区 | 
|---|---|
| 竣工年月 | 1993.9 | 
| 延床面積 | 2,799㎡ | 
| 構造規模 | S | 
| 階数 | 2F | 
| 施設用途 | |
| 施設概要 | 図書室:40,000冊 | 
| 受賞 | 平成5年度近藤賞(市建賞) 第40回大阪建築コンクール入賞  | 
| 撮影者 | 松村芳治 | 







































































